fc2ブログ

Entries

福島競馬 秋

展示会も終わり、その後の仕事も一段落。久しぶりに休みです。

今までなかなか行けなかった”野地温泉”へ。福島市の土湯温泉の近くですが、近づくにつれ硫黄臭がきつくなります。
かなり臭いです。
KC3A0066_convert_20091108225644.jpg
KC3A0065_convert_20091108225602.jpg

予想よりも意外とキツさの少ない良いお湯でした。露天風呂では湯ノ花の量が多く、上がるときに体にベットリ付くほどでしたが・・。

千寿の湯
091108_1144~01

檜の浴槽が3つ続いています。掃除も行き届いて快適です。熱さも普通で長風呂できます。床の下から、ボコンボコンと響くとお湯に大きな泡が・・。そこで噴出した感じです。実際、すぐそこで噴出してますが・・

日曜でしたので結構混んでいましたが、雪の季節の平日にまたゆっくり行きたくなる温泉でした。


紅葉の山を下り福島市内へ。秋の福島競馬観戦。初競馬です。

KC3A0074_convert_20091108225730.jpg

サラブレットはきれいでした。見はしませんが日曜にテレビで競馬放送してますが、実況がズ~ッと喋りっぱなしでしたが、ナマでは静か!ただ馬の足音だけ。近くを走るサラブレットを観れただけでも良い経験です。一応、馬券は100円ずつ買いましたが、買い方も解らないくらいなので・・・もちろん全部はずれました。ビギナーズラックも無し。

充実した休みでした。しかしいつまでも硫黄くさい。

コメント

[C1]

はじめまして、福島のバカボンパパと申します
野地温泉が出ていたので思わず書き込みを

千寿の湯の床とか新しくなってますね
半年前は渋い感じだったのですが、これを見たらまた行きたくなってきました。

漆工をしているのですね、漆って立派なのでなかなか日常ではもったいなくて使わないのですが
気軽に使うようになれば良いのでしようね
また遊びに来ますのでよろしく
  • 2009-11-12 06:29
  • バカボンパパ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する