上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は夕方からテレビの取材がありました。
『出没!アド街ック天国』 テレビ東京 毎週土曜21時~ 全国17局ネット
会津若松の紹介の回です。意外なところが紹介されるんでしょうね。ウチの前は近くの肉屋さんだそう。なんでも昔、力道山が来て初めて馬刺しを食べたとか・・・。近くに居ても聞いたことありませんでした。そんなところが30箇所、楽しみです。
ウチは会津漆器の括りなんで、定番かもしれません。
今回、下地、中塗り、上塗りと撮影されましたが、ビックリしたのが細部のこだわり。番組の性格からか、より自然な作業が撮れるようこだわっておられました。
短い時間で3つの作業なんでモチロンですが、そこだけ形だけを撮影します。しかし、スタッフのよりベストな映像を・・という気持ちを感じます。毎回、その場所に合わせた撮影で結果を出す。プロです。
以前もカメラが入ることは有りましたが、やっぱり手の動きがおかしくなりますね。途中で気になると、とたんにスムーズじゃなくなり・・。まぁ今回は話さなくても良かったんでいい方ですが。撮られるこちらがアマチュアっぽい(笑)
画像は、撤収作業が終わってまたカメラを出していただき撮影していただいたものです。

どのくらいのカットになるのか・・放送では一瞬しか映らないかもしれません。でも普段見られないプロの仕事に触れられて楽しめました。スタッフの皆様、お世話になりました。
東京では2009.11.14(土)の放送予定です。福島では何ヶ月か遅れて放送ですね、たぶん。
コメントの投稿