こつこつと漆 @会津
いつもの食事に漆のうつわを使ってみたくなる・・いろいろな使い方も紹介します。
記事検索
Entries
盆 使う
いきなり秋が来たような涼しさですね。過ごしやすいけど夜は寒い。
以前、展示で破損した『
朱・尺一丸盆
』
修理が済んでいましたが、訳あってこの機会に使うことに。
オススメポイントがあって、お客様にはお勧めしていますが実際に使ってはいませんでした(使えませんでした…)。
手で持ったりのシュミレーションでは問題なかったのですが、使った感想は…やっぱり良かった(笑)。
サイズは思ったとおり。持ち上げるときの指の掛かりも、力の入り具合も計算通り。
鏡(広い面)は敢えて布着せなしで、木が板目に段差が出て来て根来になるのを狙っています。そこまでなるには修理しなくていいよう大事に使わねば…
たいらですが、近くで見ると朱に刷毛目が見えます。どんな風に刷毛を動かしているかも分かるんですよ。
↑画像だと判りづらいですね。展示などで見てみてください。ちょっと宣伝でした~
@
2011-08-21
修理・リフォーム
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:漆工 よしだ
最新記事
引越し (09/09)
会津・漆の芸術祭 (09/06)
会津・漆の芸術祭 (09/06)
会津・漆の芸術祭 (08/26)
取材 (08/26)
盆 使う (08/21)
これ好きだッ (08/14)
最新コメント
漆工 よしだ:花塗り (01/28)
バカボンパパ:花塗り (01/16)
バカボンパパ:福島競馬 秋 (11/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2011/09 (3)
2011/08 (7)
2011/07 (4)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/03 (5)
2011/02 (3)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (3)
2010/10 (1)
2010/09 (4)
2010/08 (11)
2010/07 (7)
2010/05 (3)
2010/04 (1)
2010/03 (8)
2010/02 (10)
2010/01 (7)
2009/12 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (9)
2009/09 (11)
2009/08 (9)
2009/07 (1)
2009/06 (3)
2009/05 (2)
2009/04 (5)
2009/03 (5)
2009/02 (4)
2009/01 (6)
2008/12 (5)
2008/11 (3)
カテゴリ
未分類 (1)
うつわ (12)
その他 (64)
修理・リフォーム (10)
趣味 (9)
工程 (17)
材料 (10)
観光 (25)
道具 (5)
禅椀 (4)
FC2カウンター
カレンダー
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード