fc2ブログ

Entries

温泉

日帰り温泉へ。   今回は天栄村の二岐温泉へ。いつか行きたいと思いつつ、やっと行けました。大丸あすなろ荘ここは露天風呂が絶品ですが、旅館の佇まいも管理が行き届いています。玄関へのアプローチ。渓流沿いの露天風呂他に岩風呂もオモシロイ。元々は川だったそうで、その時の自然に削られたまま。すり鉢状に穴が空いてます。岩の割れ目から熱~い温泉が自噴していて、泡がポコポコと。見た感じは澄んだ静かなお風呂。でも銭...

カエル

夏なのに梅雨のような天気が続いていますね。やたらと梅雨明けが早くて、暑い夏に警戒していたら… 肩透かし。ここ数年、蝉が7月中に鳴きません。代わりに今頃カエルがなきだしました。なんで今頃?...

草刈り

 NPO法人はるなかの漆畑のお手入れに参加してきました。 今回は山ではなく、山に近い畑の中。10年くらい前まで漆掻きしていた場所です。新芽も育ち、あと数年で掻けるような樹もあります。 今後、植栽して漆畑とする計画の初日です。薮にだんだん陽が差してきます。午前中だけでしたが、ヘトヘト…  聞けば奥の藪もだそうで、まだ半分。草刈機の操作と手入れを覚えないと。画像はここの開発責任者の大森くん。ヤル気です。...

七日町散歩

工房からすぐのところに、七日町通りがあります。数年で観光地化しています。通りの中ほどに『工房鈴蘭』さんのお店ガラスに漆やカップ類など、女性らしい感覚の器が並んでいます。七日町郵便局のとなりのとなりです。隣はキンツバの太郎焼きでカフェになっています。会津若松観光では是非覗いてみてほしいお店です。...